6病棟レクリエーション 「ハゼ釣りツアー」 10月3日(木)に湊山公園へハゼ釣りに出かけました(^^)/ この週は台風が近づいており、連日の雨でハゼ釣りへ行けるか心配していました。当日は風があって、波も立っていましたが岸 […]
院内研修会 2019 令和1年10月10日(木)、当院の精神保健福祉士 野津 航氏を講師に、職員を対象に「福祉制度」についての研修会を開催しました。障害福祉サービスや限度額適用認定証、障害年金、成年後見制度など、入院中か […]
第206回精神科リハビリテーション勉強会 2019年9月24日(火)、西部総合事務所福祉保健局 障がい者支援課 精神保健担当の岩田全広氏を講師にお招きし、”西部圏域での地域移行・地域密着支援の取り組みについ […]
家族教室開催 2019.9.19(木) 【講義テーマ】 どんな治療をするの? 【講 師】 作業療法士 西村 伊代 精神科の治療には、「精神療法」「薬物療法」「リハビリテーション」の3つがあり、今回は […]
1st 履修報告会 2019 【結果報告】 ◆ 日 時 : 9月20日(金) 16:00~17:00 ◆ 場 所 : 大会議室 ◆ 報告内容 : 1)日精看学術集会長崎大会 【発表者】 看護師 高橋 […]
夏祭り 2019 2019年8月23日(金)、今年も6病棟の恒例行事、夏祭りを開催しました(^^)/ 皆さん、夏祭りが始まる前から会場で待っておられ、会場の準備を一緒に手伝ってくださいました。 今年は […]
第1回接遇研修会 2019 8月23日(金)、講師としてティーエスアルフレッサ株式会社CS推進部の平儀野真紀先生をお招きして、「社会人・医療人としての接遇」をテーマに講演を行っていただきました。今年度1回目となる接遇研修 […]
院外講演のお知らせ 当院の森 拓先生が講師を務めます。 ご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。 ※会場、参加方法等の詳細はこちらをご覧ください。
第205回 精神科リハビリテーション勉強会 7月16日(火)に、精神保健・医療・福祉の関係者の方を対象にリハビリテーション勉強会を開催しました。 今回のテーマは、 ” 思春期からの自死予防対策「いのちとここ […]
七夕会開催 7月12日(金)、3病棟で七夕会を開催しました(^○^) 短冊に願い事を書いて七夕気分に突入!! その後、すいかに見立てた紙風船ですいか割りをしました。皆、童心に返って大変盛り […]
Copyright © Yonago hospital All rights reserved.